大分市の特産果樹「田ノ浦ビワ」の出荷作業の様子。春先からの低温などで平年より1週間遅れで本格的な出荷となった。品質・作柄は平年並み。
6月15日(水)大道校区公民館で「わくわく広場」が行われた。主催は同館。大道小4年の児童13名が参加して、「じりやき(ひやき)」というおやつ作りに挑戦した。「わくわく広場」は子どもと地域の方々とのふれあいの場となってい…
6月14日(火)大道小学校ではスクラム班のお見知り会が開かれた。スクラム班は大道小の「特色ある教育活動」で、異学年交流、県立ろう学校との交流、地域の方との交流などを行う。
6月14日(火)神崎小体育館で「大分市立小中学校の適正配置について(中間まとめ)」の報告、意見交換会が開かれた。この会と他校区での会、パブリックコメントとなどを聞いて、大分市市立小中学校適正配置計画検討委員会(委員長=…
6月13日(月)神崎小学校をモンゴルの総合生協学校(オユルンビレグ・スミヤ校長)の生徒らが訪問した。歓迎の式ではモンゴルの伝統的な踊りや歌、モンゴルの全国大会で優勝したダンスチーム(ダンス指導=アルタンツェツェグ先生)…