2017-12-29 神社注連縄張替え 12月29日(金)春日神社本殿の大注連縄の張替えが神社や春日注連縄保存会の方たちによって行われた。この大注連縄のほか神社の神門や大鳥居、御神木などに張られる注連縄は11月上旬から春日注連縄保存会の方たちが藁から作った。
10月28日(日)春日町小学校(三重野伴久校長)では学校公開が実施された。たく
記事を読む
11月13日(水)春日会館(東春日町)で行われた東春日町ふれあいサロンクロー
8月17、18日(日、月)中春日町供養盆踊りがあやめ公園であった。主催は中春
12月11日(水)春日校区公民館(王子北町)で第15回春日校区囲碁愛好会(代
1月19日(日)やまばと公園で王子山の手町自治会(二宮信彦会長)はもちつき大