2015-12-29 01 春日注連縄保存会 12月29日(火)春日神社の大注連縄が菰を新たにして揚げられた。注連縄の取り換えをしたのは注連縄会の皆さん。 大注連縄は、直径50cm、長さ6m40cm、重さ160kgほど。房は1個あたり、直径35cm、長さ40cm、重さ5kgほど。
1月18日(金)王子西南町ふれあいサロンひばり(代表=木本武士自治会長)では腹
記事を読む
平成23年9月14日柞原八幡宮仲秋祭(浜の市)。柞原本宮より浜の市仮宮へ神輿の渡
神崎小PTA父親部(安東功会長)は神崎わかもん会(谷口俊介会長)は神崎公民館で親
自治委員連絡協議会 4月16日(土)春日校区公民館(王子北町)で自治委員連絡協
4月10日(水)春日会館で行われた東春日町ふれあいサロン「クローバー」(代表=