2015-12-29 01 春日注連縄保存会 12月29日(火)春日神社の大注連縄が菰を新たにして揚げられた。注連縄の取り換えをしたのは注連縄会の皆さん。 大注連縄は、直径50cm、長さ6m40cm、重さ160kgほど。房は1個あたり、直径35cm、長さ40cm、重さ5kgほど。
2016-07-08 01 王子山の手町ふれあいサロンやまばと 市社協廣瀬さん音
記事を読む
3月18日(月)ふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さん)は春日町小学校
8月31日(日)生石公民館で西生石自治会(跡部嘉一会長)は大分市環境部による
7月24日(水)志手天神社で子どもみこしの巡行が行われた。神社で御神体をみこし
8月18日(日)王子中学校グラウンドで南春日町町内会供養盆踊りが行われた。