5月24日(日)大分市河川課による年に1回の住吉川の水門点検が行われた。消防団春日分団(後藤淳一分団長)は住吉川に設置されている水門3箇所を管理し毎月1回点検している。消防団は水害時は水防団として活動し水門を開閉することで雨水を河川に流したり、増水した水が河川から逆流するのを防いだりする。
10月27日(日)王子町自主防災会(安部榮吉会長、防災士=安部嘉章さん)は防災
記事を読む
2016-08-31 王子中防災訓練 シェイクアウトと避難訓練 8月31日(水
浜の市で供養盆踊りが開かれました。 浜の市火王宮・柞原八幡宮仮宮境内で行われま
12月12日(木)法専寺潮音会館(勢家町3丁目)でふれあいサロン虹の会勢家(
12月14日(日)南生石西公民館で同町自主防災会(伊東和郎会長 防災士=小笹