3月12日(木)西部公民館(王子新町)で王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)があった。王子・大分西地域包括支援センターの社会福祉士の大石英弘さんを招いて、認知症サポーターについての話を聞いた。数年前まで治らないとされていた認知症が治療可能であること。その治療は早期発見・早期治療が有効であること。認知症に対する家族や身近な人の深い理解が必要なことが紹介された。
4月26日(金)南春日ふれあいの会(代表=松尾静香さん)は成年後見制度に関する
記事を読む
11月30日(日)春日校区体育協会(後藤一郎会長)は「春日ウォーク」を実施し
12月2日(日)南春日町自治会(荒金一義会長)はもちつき大会を行った。
2016-01-10 大分市消防出初式 ■大分市消防出初式 1月10日(日)大
12月27日(土)ひばり公園で王子西南町自治会と豊後企画集団のもちつき餅つき