11月30日(日)大分市コンパルホールで「第6回大分おやじ座談会」が開催された。主催は大分おやじ座談会実行委員会(実行委員長=山崎充さん(由布川小学校なすびの会))、大分おやじネットワーク。オープニングイベントでは、日本文理大学の山崎治男教授を司会進行役として、スマホや中学受験を題材としたディベートがあった。5つの分科会では、おやじたちがどのように子育てや教育問題、地域社会との共生についてかかわっていくか、情報交換をし意見を交わした。
7月5日(土)デイリーヤマザキ西大分店駐車場にて「やはたバザールvol.2」が
記事を読む
8月29日(月)西の台校区ボランティアの会は生石保育所の子どもたちを招いて「ふれ
春日まちめぐりウォーク ▼3月29日(日)実施予定▼主催=春日校区まちづくり推進
3月10日(日)大分市全市一斉総合防災訓練が実施された。 地域の防災体制の確立
大分七夕まつり 2日目♪ パレード、子どもみこし、渡り拍子の様子 自転車パフォ