11月9日(日)王子中学校で「春日まつり」が開催された。「春日まつり」は春日校区の協働のまちづくり事業。今年で10回目。地域の諸団体や公民館教室や学校・保育園などによる出店や発表が行われ、地域の住民同士のふれあいと絆を深めることを目的としている。民生委員児童委員の方たちによる余剰品バザーやとり飯などの販売、老人会の方たちによる竹細工実演、春日町小学校の児童らによる演奏や踊り、体育協会のパン食い競争などがあった。
7月20日田室まつりが開催された。子どもみこしや町内の各団体による出店、王子
記事を読む
2012-08-15 02 椎迫供養盆踊り 椎迫の供養盆踊りでは 抽選券付きの
7月31日(水)柞原八幡宮夏越祭汐掻き神事があり、生石港町子どもみこし巡行が行わ
7月14日(月)南生石西ゆうゆうサロン(代表=小手川健二さん)は同町公民館で
1月16日(金)西部公民館(王子新町)で王子西南町ふれあいサロンひばり(代表