11月9日(日)王子中学校で「春日まつり」が開催された。「春日まつり」は春日校区の協働のまちづくり事業。今年で10回目。地域の諸団体や公民館教室や学校・保育園などによる出店や発表が行われ、地域の住民同士のふれあいと絆を深めることを目的としている。民生委員児童委員の方たちによる余剰品バザーやとり飯などの販売、老人会の方たちによる竹細工実演、春日町小学校の児童らによる演奏や踊り、体育協会のパン食い競争などがあった。
4月5日(土)福田平八郎記念公園で王子中町東町内会(安部鋼一郎会長)はお花見
記事を読む
2012-08-15 02 南生石東供養盆踊り 慰霊祭では、参加者全員のご焼香
5月20日(日)、王子中町西子ども会は廃品回収を実施した。 町内の各家庭から古
5月23日(土)大道校区高齢者大学が同校区公民館であった。主催は同校区公民館
10月9日(木)王子西町ふれあいサロンひまわり(代表=渡邉君代さん)はアステ