11月9日(日)王子中学校で「春日まつり」が開催された。「春日まつり」は春日校区の協働のまちづくり事業。今年で10回目。地域の諸団体や公民館教室や学校・保育園などによる出店や発表が行われ、地域の住民同士のふれあいと絆を深めることを目的としている。民生委員児童委員の方たちによる余剰品バザーやとり飯などの販売、老人会の方たちによる竹細工実演、春日町小学校の児童らによる演奏や踊り、体育協会のパン食い競争などがあった。
8月15日(月)南生石東町内会供は供養盆踊り大会を開いた。
記事を読む
7月14日(月)王子四町ふれあいサロンあじさい会(代表=岡田恵夫さん)は春日
11月27日(日)高尾台自治会は大分西中学校体育館で親睦スポーツ大会(ミニバレー
7月3日(水)春日校区公民館主催教室健康料理が行われた。
3月23日(日)南生石東公民館で南生石東町内会(下川末廣会長)は役員送別会を