11月2日(土)大道小学校グラウンドで「おおみち竹明かり」が開催された。主催はおおみち竹明かり実行委員会(芳井秀臣会長)。オープニングに大道小学校児童によるチキリン太鼓の競演会が行われ、そのあとのステージでは、神楽や詩吟と剣舞の共演、フラダンス、王子中学校ブラスバンドの演奏、和太鼓の演奏などがあった。会場内には各町内会や大道小の父親クラブのOTC(おおみちトライアングルクラブ)の方などによる出店があった。夕方になると竹明かりのろうそくに明かりが灯され、夕闇をほんのり照らし出した。神楽の太鼓や笛、鉦の音と勇壮な舞に会場は大いに盛り上がった。
5月18日(月)春日校区公民館(王子北町)で春日子育てサークル(代表=安部美
記事を読む
西新町天満社夏季大祭予定 7月23日(水) 午後6時55分 宵宮チキリン太鼓
3月23日(日)南生石東公民館で南生石東町内会(下川末廣会長)は役員送別会を
12月1日(日)「大道校区合同防災訓練」が実施された。大道校区住 民約300
9月18日(日)高尾台自治会は子ども会と70歳以上の高齢者33名を招いて敬老祝