
6月13日(金)南春日町公民館で同町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)が開かれ、七夕飾りを作った。楽しくおしゃべりしながら、折り紙で作った飾りや短冊を笹にくくりつけた
6月13日(金)神崎小学校はビワの収穫を実施した。

6月12日(木)法専寺潮音会館でふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さん)が開かれ、省エネの話を聞いた。講師は九州電力(株)大分営業所省エネ快適ライフ推進グループの方。

6月12日(木)中春日町公民館で西春日町ふれあいサロンふたば(代表=佐藤淑子さん)が開かれ、音楽指導があった。指導は、大分市社会福祉協議会の音楽指導員の都弘美さん。音楽に合わせて楽器を鳴らしたり、体を動かしたり、懐かし…

6月12日(木)西部公民館で王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)が開かれ、「地震災害に強いまちづくり」について話を聞いた。講師は大分市防災危機管理課の大高さんと濱さん。 9月1日に実施される「大分市シェイクアウト…









