6月1日(日)春日校区公民館で王子北町自治会(安東道明会長)は防災訓練を実施した。まず、集会室で大分県防災活動支援センター(特定非営利活動法人)事務局長で防災士の一水勝徳さんの防災講話を聞いた。 次に、大分市中央消防署西大分出張所の救急隊員の高橋さんと竹下さんの指導で胸骨圧迫による心肺蘇生法やAEDの使用法などを指導していただいた。 公民館前では水消火器を使用した初期消火訓練。 じしんくん(地震体験車両)で震度7を体験。 アルファ米非常食や豚汁の炊き出しもあった。
2016-09-12 01 南生石西ゆうゆうサロン音楽指導 9月12日(月)南
記事を読む
7月3日(水)春日校区公民館主催教室健康料理が行われた。
8月17日(土)新春日町保育所で新春日町供養盆踊りが行われた。
7月26日(土)季の坂フェスティバルが開催された。スイカ割りや町内の方による
おうちで遊んでいるお子さんや子育てにがんばっている保護者の方に幼稚園を幼児の遊び