4月7日(月)春日町小学校前国道沿いで大分交通安全協会大分中央支部春日分会(小野恭郎分会長)はやまびこ運動を実施した。シートベルト着用、運転中の携帯電話使用禁止などののぼりやプラカードを持って交通安全をドライバーらに呼び掛けた。同運動中(朝7時30分から40分間)は呼び掛けのほか通過車両数とシートベルト未着用数を計測している。この日は1070台中6台で、毎月20日のものより若干多かった。]]>
10月9日(木)法専寺(勢家町)潮音会館でふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉
記事を読む
2016-06-04 01 交通安全協会春日分会 総会 6月4日(土)交通安全
5月11日(月)南生石西公民館で同町ゆうゆうサロンがあった。稲垣忠信西大分交
10月23日(日)春日町小学校グラウンドで春日校区体育祭が開催された。主催は同校
10月27日(月)春日校区公民館であじさい会(代表=岡田恵夫さん)が行われた