3月1日(土)住吉川のホタルを増やす会(泉久米雄会長)は「ホタル放流・ぜんざい会」を催した。今年で4回目。親子連れなど約60名が参加。放流の前に青葉台公民館駐車場で焼きたてのもちを入れたぜんざいで体を温め、ホタルの説明などを聞いた。参加した子どもたちはホタルの幼虫を分けてもらい、住吉川まで歩いて下りてホタルの幼虫約65匹を放流した。梅雨のころホタルが舞う姿を見ることが出来る。
6月20日西の台小学校で「西の台小レインボーフェスティバル」が行われた。
記事を読む
大分西部公民館教室・講座受講募集 ■(新)「【芸術講座】竹かご編み教室」▼開催日時=
8月14日(火)志手町内会の供養盆踊りが百姓市場駐車場で催された。
6月1日(日)椎迫満友会(二宮信一会長)が住吉川の清掃活動を行った。住吉川を
5月31日(土)東春日町ソフトパーク北側水路にホタルが現れた。