2月14日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)はお雛まつりの色紙を作成した。思い思いのお雛様を描いたり色紙を切り抜いたりして色鮮やかなお雛さまの色紙が出来た。参加者はこれまでもお正月や季節の色紙を作っており、これからも毎月毎月取り替えられるようにいろんな色紙をつくりたいという。
3月8日(土)中春日町公民館で中春日町ふれあいサロン(代表=園田龍吉さん)が開
記事を読む
8月10日(月)春日町小学校(牧和志校長)で「安全見守りパトロール推進会議」
12月1日(日)南春日町町内会(荒金一義会長)はおもちつきをした。町内の方や
ふれあいサロン ■やまばとサロン 5月13日(金)ホウ酸団子づくり ■虹の会勢
8月19日(月)春日町小学校(牧和志校長)で「安全見守りパトロール推進会議」が