2月14日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)はお雛まつりの色紙を作成した。思い思いのお雛様を描いたり色紙を切り抜いたりして色鮮やかなお雛さまの色紙が出来た。参加者はこれまでもお正月や季節の色紙を作っており、これからも毎月毎月取り替えられるようにいろんな色紙をつくりたいという。
もちつき 各町内でもちつきがあった。 ■勢家3丁目 12月13日(日)法専寺
記事を読む
4月12日(日)法専寺(勢家町3丁目)は花まつりを催した。白像を曳いて町内を
7月10日(金)西部公民館(王子新町)で王子山の手町ふれあいサロンやまばと(
10月26日(土)八幡小学校体育館で「安全で住みよい街づくり推進 八幡・神崎大
5月17日(日)大分市総合運動公園多目的広場(駄原)で王子山の手町自治会(二