2月9日(日)生石公民館で生石港町三世代交流もちつき大会が開かれた。同町自治会(田中昭欣会長)と港友会(星野明宏会長)、子ども会(坂本美香会長)が実施。今年で6回目。もち米を約20kg用意。子ども会OBの中学生や高校生なども加わって約50名が参加。交代でもちをつき、皆でおもちをまるめ、白餅や黄な粉餅、あんこ餅などにした。おもちつきの後、ビンゴゲームも楽しんだ。また、この日こられなかった港友会の方の家に子ども会の子どもたちが手紙を添えておもちを届けた。
5月2日(金)春日町小学校(牧和志校長)で自転車安全教室が行われた。]]&g
記事を読む
2016-05-29 01 春日校区体育祭 5月29日(日)春日町小学校で第4
おうちで遊んでいるお子さんや子育てにがんばっている保護者の方に幼稚園を幼児の遊び
9月8日(月)春日校区公民館で王子四町ふれあいサロンあじさい会(代表=岡田恵
7月14日(日)田室まつりが開催された。主催は田室まつり実行委員会。屋台は町内