1月11日(土)高尾台公民館で万年青会(おもとかい 高橋恭三会長)がおもてなし会を開いた。万年青会ではいつも女性陣が料理を担当しているので、鏡開きでは男性陣がぜんざいを作って「おもてなし会」としようということになり、1年ほど前から計画し準備してきた。「おもてなし会」の前日、いよいよ小豆をつける段になって味付けなどを女性陣に手伝ってもらった。当日、男性陣が小豆を煮て、もちを焼き、おわんに盛り付け、テーブルに並べた。男性陣はいつもお世話になっている女性陣におもてなしすることが出来た。
2016-04-17 02 南生石東南寿会総会懇親会 4月17日(日)南生石東
記事を読む
9月21日(日)東春日町老人クラブ正和会(石川文夫会長)は同町春日会館でお座
8月7日(日)早朝、志手墓地で「苦役(くえき)」と言われる草刈りが行われた。
11月12日(水)王子町老人クラブこれから会(植木心一会長)は王子神社境内の
10月4日(土)中春日町公民館で開かれた同町老人クラブあやめ会(園田龍吉会長