1月11日(土)高尾台公民館で万年青会(おもとかい 高橋恭三会長)がおもてなし会を開いた。万年青会ではいつも女性陣が料理を担当しているので、鏡開きでは男性陣がぜんざいを作って「おもてなし会」としようということになり、1年ほど前から計画し準備してきた。「おもてなし会」の前日、いよいよ小豆をつける段になって味付けなどを女性陣に手伝ってもらった。当日、男性陣が小豆を煮て、もちを焼き、おわんに盛り付け、テーブルに並べた。男性陣はいつもお世話になっている女性陣におもてなしすることが出来た。
10月28日(日)大分西部公民館で西の台校区卓球大会が開催された。主催は西の大体
記事を読む
3月13、14、15日(金、土、日)西部公民館(仲町憲治館長)は第2回西部公
7月5日(土)王子山の手町老人クラブ千寿会(東條邦夫会長)は西部公民館(王子
11月10日(月)南生石西ふれあいサロン(代表=小手川健一さん)と南西会(高
2012-12-09 04 高尾台もちつき大会