1月10日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は新年会を催した。年頭にこの一年の抱負を語り合い、カルタや百人一首などをして、ぜんざいをいただき、新春を楽しくお祝いした。
春日校区では毎年各町内で盆踊り大会が開かれています。大分の盆踊りといえば鶴崎踊
記事を読む
6月3日(月)勢家4丁目自治会(安部政利会長)は地震津波避難場所表示板を設置し
2015-12-19 02 西春日町三世代交流ふれあいもちつき大会 12月19
4月21日(日)西部公民館で王子中町西ミニバレー親睦大会が開かれた。
10月9日(金)王子山の手町ふれあいサロンやまばとは市社協の音楽指導を受けた。