12月15日(日)法専寺(勢家町3丁目)で勢家町3丁目町内会(礒﨑友秋会長)がもちつき大会を行った。約70名が参加。35kgのもち米を用意。ついたおもちは参加した方で分け、80歳以上独り暮らしやご夫婦の高齢者の方に届けた。
11月9日(日)王子中学校で「春日まつり」が開催された。「春日まつり」は春日
記事を読む
6月12日(木)法専寺潮音会館でふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さ
4月12日(土)西春日町町内会(其田紘一会長)は町内清掃を実施した。約60名
8月7日(日)王子4町は盆踊りの鶴崎踊りの合同練習を行った。鶴崎踊り保存会の指導
春日校区では毎年各町内で盆踊り大会が開かれています。大分の盆踊りといえば鶴崎踊