7月3日(水)大道わくわくひろばが大道小学校の体育館で開かれ、児童16名が参加して七夕の飾り付けをした。大道わくわくひろばは大道校区公民館(大渡康宏館長)の子ども向け教室で、大道小学校4年の児童が参加している。この日は。校区老人会会長の松崎さんや民生委員児童委員の方たちに飾り付けの紙の切り方などを教わっていろんな紙の飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして、笹に飾りつけた。
9月26日(土)「大道高齢者大学」が同校区公民館であった。九州電力株式会社大分
記事を読む
■西部公民館では、①3月21日(土)から貸館の利用を停止。予約をされている方には使用
春日校区公民館主催教室教室生募集 ■(新)「茶碗ハスづくり」▼開催日時=5月29日(
7月9日(水)東春日町サロンクローバー(代表=小野かすみさん)は春日会館(同
8月18日(火)田室町で供養盆踊りがあった。 ]]>