平成22年度から進められてきた下白木・田ノ浦海岸線桜並木風景街道の工事が完了した。別大国道の全線6車線化にあわせて下白木から田ノ浦までの旧国道1.6キロメートルが300本(平成23年度126本、平成24年度174本)の桜の木が植栽され桜並木道となった。桜の種類はウミネコザクラ(枝が上に向かって伸び横にあまり広がらない品種で潮風に強い。花は白色)。開花時期はソメイヨシノとボタンザクラの中間で、4月上旬から中旬とされている。(参考:大分市ホームページ)
3月1日(土)住吉川のホタルを増やす会(泉久米雄会長)は「ホタル放流・ぜんざ
記事を読む
2016-08-29 ふれあい市長室 7月29日(金)に続き8月29日(月)西
5月10日(土)神崎校区公民館の子ども事業「神崎っ子」は開校式のあと地域散策
10月28日(日)神崎校区公民館で神崎校区文化祭が開催された。神崎校区の皆さんが
10月27日(土)大分市西部地区総合安全対策協議会(荒金一義会長)は安全で住み