3月8日(金)南春日町ふれあいの会は南春日町公民館で大分中央警察署生活安全課の安倍耕太郎課長を招き振り込め詐欺対策についての話を聞いた。実際に身近なところで起こった振り込め詐欺などの事案の経緯やどのようなことに気をつければよいか具体的な事例を挙げ丁寧な説明があった。
6月19日(日)春日町小学校体育館で第32回ミニバレーボール大会と第31回卓球
記事を読む
7月21日(日)王子西町ふれあいサロンは音楽指導を受けた。
8月23日(日)王子なかよし子ども会は町内の廃品回収を実施した。空き缶や空き
ふれあいサロン ■南春日町ふれあいの会(4/8)歌を歌ったりお弁当を食べたりして
8月20日(土)西部公民館でわくわくワンダーランドが開かれた。小学生がお父さん、