11月2日(金)神崎校区公民館で神崎二十日会がパキスタン留学生によるイスラム文化の紹介を受けた。ヒジャーブの展示やパキスタン料理を楽しんだり、パキスタンの文化や社会、現在の様子などの話を聞いた。
5月10日(土)神崎校区公民館の子ども事業「神崎っ子」は開校式のあと地域散策
記事を読む
8月26日(月)、9月22日(月)西部公民館でおでかけ市長室が実施された。
8月16日(土)田の浦でお施餓鬼があった。
10月29日(日)八幡小児童らが祓川に竹炭かごを設置した。八幡校区自治委員連絡協
2016-07-21 王子神社夏季大祭子供神輿巡幸・チキリン太鼓競演大会・宵宮チ