9月30日(日)新春日町町内会は同公民館で防災訓練を実施した。大分市消防局職員の方の防災講話を聞いた後、訓練用放射器具「はやわざくん」を使用した初期消火訓練や起震車「じしんくん」で震度7を体験した。炊き出しで作ったおにぎりも配布された。 子どもたちは大道分団の消防車に乗せてもらった。
4月6日(日)やまばと児童公園で王子新町(小林巧会長)はお花見を催した。]]
記事を読む
1月12日(日)南生石東公民館で南生石東町内会(下川末廣会長)は新年会を開い
2月14日(土)西部公民館(王子新町)で西部地区地域まちづくり活性化事業実行
8月24日(土)大分西部公民館(仲町憲治館長)で「わくわくワンダーランド」が開
高崎山荘通りは町内会を設置してまだ2年目。世帯数も今年の8月で約75世帯。町内活