大道校区公民館わくわく広場で、大道小4年生の児童8名が「ふれあい囲碁」を体験した。指導はふれあい囲碁ネットワーク大分(代表=谷川 真奈美さん)の森下紀代子さんと後藤文子さん。「ふれあい囲碁」は、囲碁の基本ルールのひとつである、「石取り」のルールだけを使ったゲームを通してコミュニケーション能力を身に着けるというもの。子どもたちは、2つのグループに分かれて、話し合いながら楽しそうにゲームを進めた。
2012-12-23(日(日・祝)東大道3丁目は東大道公園でもちつき大会を実施し
記事を読む
6月5日(水)春日校区公民館主催の健康料理が開級した。女性向けの料理教室。健康
2016-10-02 01 大道校区運動会 10月2日(日)「第37回大道校区
第7回おおみち竹明かり 日時 11/5(土)10時〜20時 会場 大道小学校(
もちつき 各町内・団体がもちつき大会を実施した。 12/27(日)末広町 12