大道校区公民館わくわく広場で、大道小4年生の児童8名が「ふれあい囲碁」を体験した。指導はふれあい囲碁ネットワーク大分(代表=谷川 真奈美さん)の森下紀代子さんと後藤文子さん。「ふれあい囲碁」は、囲碁の基本ルールのひとつである、「石取り」のルールだけを使ったゲームを通してコミュニケーション能力を身に着けるというもの。子どもたちは、2つのグループに分かれて、話し合いながら楽しそうにゲームを進めた。
2月7日(火)大道小新校舎落成式が行われた。 前の週には新校舎内覧会が地域住
記事を読む
秋の全国交通安全運動の初日、大分市交通安全協会大道分会は同校区太平町老人会と志手
8月29日(土)暮らしの中の人権講座が大道校区公民館であった。西部公民館主催。
12月1日(日)大道小学校で「大道校区親子ふれあいグラウンドゴルフ大会」があ
11月26、27日(月、火)大道校区公民館で大道ひとり暮らし高齢者との昼食会が催