5月26日(土)西春日町ふたば公園で西春日町(伊東榮一会長勝田防災士)と王子中町東(安部鋼一郎会長)は合同で防災訓練を開いた。 大分市消防局職員、地元消防団勢家分団も参加。総勢150名の参加。 大分市消防局の起震車「じしんくん」で震度7を体験 水を噴射する右消火器による初期消火体験 バケツリレー 担架による搬送体験 毛布を利用した応急担架による搬送体験 炊き出し訓練ではカレーが振る舞われた。
2月12日(日)生石港町で自治会・港友会・子ども会による3世代交流もちつきが催さ
記事を読む
3月5日(木)春日校区公民館(王子北町)で「目の健康」講演会が開かれた。主催
1月10日(火)生石港町港友会は新年互礼会を開いた。
3月29日(日)やまばと公園(王子新町)で王子山の手町自治会(二宮信彦会長)
2月27日(金)南春日町公民館でふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は大分の女