11月21、22日、大道校区社会福祉協議会は同校区民生委員連絡協議会と「ひとり暮らし老人食事会」を開いた。同校区公民館に70歳以上一人暮らしのお年寄り約150名を招いて、主婦漫才のおたふくまめの公演、民生委員さんたちが作った豚汁とお弁当、ビンゴゲームなどを楽しんでもらった。
10月17日(月)八幡校区協働のまちづくり協議会(佐藤勝会長)は八幡小学校4年生
記事を読む
9月12日(土)南生石東自治会は永冨脳神経外科病院の「脳卒中教室」を開いた。
2015-12-19 02 西春日町三世代交流ふれあいもちつき大会 12月19
春日校区社協・民協は校区内の70歳以上の高齢者を対象に敬老の日祝品をお届けした。
4月11日(土)王子西町町内会(中嶋啓允会長)は春まつりを開いた。同町児童公