11月21、22日、大道校区社会福祉協議会は同校区民生委員連絡協議会と「ひとり暮らし老人食事会」を開いた。同校区公民館に70歳以上一人暮らしのお年寄り約150名を招いて、主婦漫才のおたふくまめの公演、民生委員さんたちが作った豚汁とお弁当、ビンゴゲームなどを楽しんでもらった。
5月2日(木)春日校区公民館(安部鋼一郎館長)主催の俳句教室「玄兎句会」の開級
記事を読む
12月16日(日)上春日町自治会(上田精司会長)はもちつき大会を行った。
10月26日(土)八幡小学校体育館で「安全で住みよい街づくり推進 八幡・神崎大
8月15日(金)南生石東供養盆踊りがさくら公園であった。主催は南生石東町内会
4月12日(日)春日校区公民館(王子北町)で王子中町西町内会(木本眞喜男会長