10月17日(月)八幡校区協働のまちづくり協議会(佐藤勝会長)は八幡小学校4年生の児童を招いて竹炭用の竹の下準備を行った。 前日に切り出された約50本の竹。 竹炭窯に入る長さに切る。 4つに割る。 この後竹約100本を用意して竹炭にする。
12月16日(日)上春日町自治会(上田精司会長)はもちつき大会を行った。
記事を読む
4月6日(日)春日会館で東春日町町内会はお花見を催した。炭火で焼いたお肉や手
5月12日(日)王子山の手町(二宮信彦会長)は西部公民館で定期総会を開いた。平
10月27日(日)浜の市自主防災会は大分市消防曲職員を招いて防災講話を聞いた。
2012-09-09 03 南生石西老人会南西会敬老会