10月17日(月)八幡校区協働のまちづくり協議会(佐藤勝会長)は八幡小学校4年生の児童を招いて竹炭用の竹の下準備を行った。 前日に切り出された約50本の竹。 竹炭窯に入る長さに切る。 4つに割る。 この後竹約100本を用意して竹炭にする。
8月14日(火)志手町内会の供養盆踊りが百姓市場駐車場で催された。
記事を読む
4月5日(土)福田平八郎記念公園で王子中町東町内会(安部鋼一郎会長)はお花見
2016-02-07 01 生石港町もちつき大会 2月7日(日)生石港町自治会
5月26日(月)西部公民館で西の台校区防災対策連絡協議会が開かれた。校区内の
6月24日八幡小学校5年の児童が田植えを行った。