10月4日(火)勢家きずな川柳会は1周年記念自選句集『きずな』を発行した。同会を指導する猪俣吞童先生(大分県番傘川柳連合会)と10数名の会員が句を自選し、を同町の丸山秀男さんがパソコンで清書し、春日印刷の伊藤博美さんのご厚意で印刷、松岡トキ子さんのつてで川村印刷さんに製本をご協力いただいた。吞童先生は「勢家きずな川柳会ができて1年経ち、一里塚としての句集ができ、さらに刻んで2年3年とつづいていくように」とお祝いの言葉を述べた。
3月8日(土)中春日町公民館で中春日町ふれあいサロン(代表=園田龍吉さん)が開
記事を読む
4月12日(日)法専寺(勢家町3丁目)は花まつりを催した。白像を曳いて町内を
2月13日(木)春日校区公民館で「ふれあい交流会」が行われた。主催は春日校区社
■王子これから会 12月22日(火)王子神社の境内の清掃を実施した。 ■中春日
11月20日(木)大分市民健康づくり・王子中町教室で「笑いヨガ」があった。講