10月2日(日)机張原町内会は町内ゴミ拾いを実施した。 机張原公民館前に「日本一きれいなまちづくり」ののぼりが掲げられ、軍手と火ばさみとゴミ袋が参加者に渡される。5、8、10、12月の最初の日曜に実施される。 高速大分インターから挾間方面に抜ける道があり車の往来も多い。 車からのポイ捨てごみや 不法投棄のごみも多い。 高速道路の敷地内は立ち入りできないのでゴミが残されている。 大きな地図で見る
8月15日(月)南生石東町内会供は供養盆踊り大会を開いた。
記事を読む
7月31日(日)東生石では避難訓練と「ゆうべの集い」を開いた。避難訓練では、大
12月6日(火)八幡校区地域活性化事業推進協議会(佐藤勝会長)は八幡小学校で同校
2016-08-29 ふれあい市長室 7月29日(金)に続き8月29日(月)西
高崎山荘通りは町内会を設置してまだ2年目。世帯数も今年の8月で約75世帯。町内活