9月25日(日)西春日町町内会は大分県作業療法士協会で作業療法を体験した。 全国作業療法士協会は同協会が昭和41年9月25日に設立されたのでこの日を作業療法士の日としている。大分県作業療法士協会は、この日に、一般の方に作業療法(士)をよく知ってもらうため、同協会のある西春日町町内会の方たちを招いて、「作業療法士が伝授!!認知症の予防方法」という公開講座を開いた。 箸置きづくりなどを通して作業療法(士)を紹介した。
7月31日(木)柞原八幡宮夏越祭の汐掻き神事が生石港町の港で執り行われた。こ
記事を読む
2016-08-20 01 わくわくワンダーランド 8月20日(土)西部公民館
1月31日(土)春日校区公民館で王子中町西よつば会(安藤隆会長)は新年会を開
6月3日(月)勢家4丁目自治会(安部政利会長)は地震津波避難場所表示板を設置し
4月8日(水)春日会館(東春日町)で同町ふれあいサロンクローバー(代表=小野