8月20日(土)王子山の手町は夏祭りを開催。輪投げや紙飛行機飛ばし、㈶大分県エルピーガス協会による災害時炊き出しの実演などがあった。夜は供養盆踊り会。 輪投げ 紙飛行機飛ばし 災害時炊飯袋「ハイゼックス」を利用した御飯炊き出し実演。 このお釜で100食分 お釜で20分炊いた後、発泡スチロールの箱に入れて10分ほど蒸らす。 エルピーガスの火力でカレー作りの実演 このお釜で200食分はできる 出来上がったカレーをとり分ける みんなで試食会 夜は供養盆踊り大会。
9月23日(火・祝)八幡小学校で八幡校区敬老会された。
記事を読む
11月2日(日)住吉川浄化対策推進協議会は住吉川中流域の清掃を実施した。南春
7月20日田室まつりが開催された。子どもみこしや町内の各団体による出店、王子
2016-07-14 01 王子新町ふれあいサロン 長寿福祉課武田さん 7月1
10月30日(日)青葉台公民館で文化祭が開催された。 野菜やゆでもちやまんじゅ