8月4日(木)春日町小学校で安全見守りパトロール推進会議が開かれた。安全見守りパトロールは、学校、保護者、地域住民(主な団体としては、老人会、民生委員児童委員、スクールガードの方々)により児童の登下校時に実施されている取り組み。地域住民で活動に協力している方の高齢化や各団体・個人の連携などが話題になった。
4月11日(木)西の台小学校(中元研二校長)で入学式が行われた。新入生151名
記事を読む
4月10日(木)寿公園でふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さん)が開
12月29日(月)春日神社の拝殿正面に新しい菰を巻いた大しめ縄が設置された。
4月12日(日)法専寺(勢家町3丁目)は花まつりを催した。白像を曳いて町内を
9月27日(日)南生石西シニアクラブ南西会は敬老会を開いた。手品や日本舞踊のア