7月31日(日)生石港町で柞原八幡宮夏越祭汐掻き神事が執り行われた。紙の人方に息を吹きかけ、この半年の厄を移して、心身を清め、残りの半年を無事過ごせるように祈念した。神事の後、生石港町子ども会が子供みこしとチキリン太鼓で町内を練り歩いた。
4月25日(土)中春日町老人クラブあやめ会は中春日町公民館で総会を開いた。中
記事を読む
12月2日(日)王子山の手自治会(二宮信彦会長)は大分西部公民館で防災会を開いた
3月8日(金)王子山の手町のふれあいサロンのやまばとサロン(代表=東條邦夫さん
9月23日(金・祝)八幡校区敬老会が八幡小学校で催された。 大正琴の演奏と唄
2月27日(金)南春日町公民館でふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は大分の女