7月23日(土)大道校区高齢者大学では大分市教育委員会文化財課指導主事を講師に招き「初瀬井路と大道通り」の歴史についての講演があった。主催は同校区公民館。33名が参加。高齢者大学は現代文化や歴史、地理などの講演を聞いたり出かけて見聞を広め、参加者のふれあい交流の場となっている。
4月3日(日)東生石自治会は 西大分公園で防災訓練を実施した。 大分市消防職
記事を読む
もうすぐ節分。 「恵方巻(まるかぶり寿司)予約承ります」 の看板チラシが、街のあ
3月13日(日)上春日町自治会は 同集会所で毎年恒例の「もちつき大会」を開いた
大分七夕まつり 2日目♪ パレード、子どもみこし、渡り拍子の様子 自転車パフォ
西の台フットベースボールクラブは 11月21日に開催された 大分市部フットベー