7月23日(土)上八幡防災会は上八幡公民館で第1回防災会を開き、救急救命法などの講習を受けた。指導は、同地区在住の救急隊員。約20名が参加。心肺蘇生法や人工呼吸の方法、AED(自動体外式除細動器)の扱い方などの指導を受けた。
都町で一杯♪ 味処 葉やま ひらめのきもあえ (左)ダイチョウの甘辛煮 (
記事を読む
発熱や咳などの症状がある方へ
5月12日(水)西春日町ふれあいサロンふたば 西春日町ふれあいサロンふたばで昼
6月3日(金)八幡小2年生の児童が老人福祉施設「柞原の里」を訪問した。おじいちゃ
青葉台「野菜市」 11月14日(日)青葉台公民館駐車場で「野菜市」が開かれた。