神崎の五社社で夏越祭が執り行われた。 五社社は、大分市高崎山の中腹に位置し、 イチョウや杉などの古木に囲まれた静かな森にある。 祭神は 天照皇大神(アマテラススメオオミカミ) 正哉吾勝神(マサカエマツマミ) 邇々芸尊(ニニギノミコト) 穂々出尊(ホホデノミコト) 鵜草葺不合尊(ウガマフキアエズノミコト) 創建年代は不明(柞原八幡宮=824年創建よりはるかに古く 平安朝以前の古社と伝えられている。
3月19日(土)王子山の手子供会は 東日本大震災の被災地救援物資を 大分県庁舎
記事を読む
住吉川清掃と町内清掃 11月7日(日)住吉川浄化対策推進協議会は 上春日町・
6月19日(日)春日町小学校体育館で第32回ミニバレーボール大会と第31回卓球
2月6日(日)にじが丘子供会は 西の台小体育館で6年生を送る会を開いた。 コンパ
西大分でランチ♪レストラン サノット とり天定食(735円) サノット関連記