神崎の五社社で夏越祭が執り行われた。 五社社は、大分市高崎山の中腹に位置し、 イチョウや杉などの古木に囲まれた静かな森にある。 祭神は 天照皇大神(アマテラススメオオミカミ) 正哉吾勝神(マサカエマツマミ) 邇々芸尊(ニニギノミコト) 穂々出尊(ホホデノミコト) 鵜草葺不合尊(ウガマフキアエズノミコト) 創建年代は不明(柞原八幡宮=824年創建よりはるかに古く 平安朝以前の古社と伝えられている。
7月12日(火)八幡校区公民館主催の男性料理教室では、夏らしく、チンジャオうな
記事を読む
かすがくん 『春日かけ橋』平成23年1月号♪ 主婦漫画家しーさんの「かすがく
大分県・大分県教育委員会表彰 11月3日(水・祝)、下川末廣南生石東自治委員
社会戯評 『春日かけ橋』平成23年2月号♪ 「異議あり」に疑問? 戦前、戦中、
3月23日(水)西の台小学校で卒業式が行われた。 赤星校長先生より「乗り越えら