7月17日(日)春日校区公民館で王子中町よつば会は、第1回研修会を開いた。約35名が参加。王子・大分西地域包括支援センターの社会福祉士と保健師を招いて「認知症サポーター養成講座」を受けた。認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族の方を地域で手助けできるように指導を受けた。よつば会は町内会活動を下支えしようと地域の有志の方によりが結成された。
2月13日(日)中春日町自主防災会は 同町あやめ公園で防災訓練を実施した。 大分
記事を読む
宇曽山荘で落語口演会 11月10日(水)ふれあいサロンあじさい会(王子四町) と
オアシスタワーでランチ♪ 牛丼専門店久住屋 久住屋カレー(大盛500円) 「オ
天神さま夢通り♪ 7月24日、天神さま夢通りに春日町小金管鼓笛隊が参加。 竹町
多事戯論 『西の台かけ橋』平成22年9月号♪ 「下り坂」が多い? ある日、数人