7月10日(日)太平町公民館で太平町帰心会は、町内会や子供会に呼びかけ、交通シミュレーターの体験会を開いた。大分県警・大分中央警察署から持ち込まれた最新式の歩行環境シミュレーターや自転車シミュレーターで、複雑に変化する交通環境の中で道路を横断する体験をしたり、自転車の安全な乗り方について体験したりした。
3月23日(水)西の台小学校で卒業式が行われた。 赤星校長先生より「乗り越えら
記事を読む
5月21日(土)大分市大分西中学校で体育大会が開催された。
9月12日(日)高崎自治会は「敬老ふれあいの集い」を開いた。 子どもたちによる
1月2日、柞原八幡宮で 上八幡・東八幡・下八幡・上白木の太鼓保存会による 渡り拍
住吉川でホタル観賞♪金谷迫 住吉川上流では数十年前より 川の浄化活動が行われて