7月10日(日)太平町公民館で太平町帰心会は、町内会や子供会に呼びかけ、交通シミュレーターの体験会を開いた。大分県警・大分中央警察署から持ち込まれた最新式の歩行環境シミュレーターや自転車シミュレーターで、複雑に変化する交通環境の中で道路を横断する体験をしたり、自転車の安全な乗り方について体験したりした。
かすがくん 『春日かけ橋』平成23年5月号♪ 主婦漫画家しーさんの「かすがく
記事を読む
■日時=7月25日(月)午前10時~ ■場所=西部公民館 集会室 ■テーマ=「自
大分西部公民館主催教室の「エコクッキング」(わくわくリサイクル講座)の生徒募集案
1月10日、大分市消防出初式が 大分市平和市民公園多目的広場で実施された。 式典
3月5日(土)高尾台万年青(おもと)会は 同公民館で「高齢者の交通安全講座」を