7月10日(日)太平町公民館で太平町帰心会は、町内会や子供会に呼びかけ、交通シミュレーターの体験会を開いた。大分県警・大分中央警察署から持ち込まれた最新式の歩行環境シミュレーターや自転車シミュレーターで、複雑に変化する交通環境の中で道路を横断する体験をしたり、自転車の安全な乗り方について体験したりした。
多事戯論 『西の台かけ橋』平成23年3月号♪ 地域の勢い? かつて新産都背後地
記事を読む
2月3日(水)、大分市王子北町の春日校区公民館で行われた ふれあいクッキングでは
10月31日(日)季の坂では もちつき、防災訓練、文化祭が行われた。 もちつき
王子中学校で卒業式。 202名が在校生、教職員、保護者、地域の方々に 見守られ
4月26日(火)南春日町公民館で西大分交番連絡協議会が開かれた。 同協議会は交番