6月29日(水)西の台小学校6年生は、大分市歴史資料館より職員の方8名を招いて歴史体験学習を実施した。弓ギリ式・もみギリ式の火起こしや勾玉づくりを体験した。同資料館は館内での歴史体験教室や学校などに出前で教室を開く移動歴史教室も実施している。
『春日かけ橋』平成23年3月号発行 続きを読む 『西の台かけ橋』平成23年3月
記事を読む
大分県番傘川柳連合会神崎なぎさ川柳会は猪俣呑童さんが指導している。 神崎公民館の
7月2日(土)大分市PTA連合会西部地区PTA協議会は、西の台小学校で同協議会
自分の足にぴったりの靴、はいてますか? 仮皮を木型に固定し、仮靴を作る工程。
5月15日(日)王子中町西子ども会は町内廃品回収を実施した。 段ボールや新聞紙