6月9日(木)生石港町防災会は同自治会防災会議を開いた。3月の東日本大震災を受けて、防災組織や避難経路、避難場所などの見直しなどを行った。町内の2か所のマンションや町外の高台を新たに避難場所とすることや町内10か所に海抜表示ステッカーを貼ることなどが話し合われた。また、町外の高台に避難する際祓川沿いの高架下の車道が浸水の恐れがあることから線路下に避難路を確保するよう会長らが麻生栄作県議に陳情したことが報告された。
5月20日(金)大分西部公民館において、西部地区ふるさとづくり運動推進協議会は
記事を読む
王子中町西婦人会バザーで焼きそば♪ 王子中町西婦人会バザー名物「手作り野菜たっ
喫茶セブンスターでお昼御飯をごちそうになってきました。 喫茶セブンスターは、
春日神社子どもみこし♪ 春日神社の夏季大祭は7月18日、19日。 1日目は、神
12月4日(土)中春日町で もちつき大会が行われた。 大人、子供みんなでついた