6月5日(日)西の台社会福祉協議会は「小地域福祉ネットワーク活動研修会」を開いた。各町内の自治委員・民生委員・児童委員・ボランティア協力者の方が参加した。大分市社会福祉協議会の職員を講師に「ふれあい活動から地域活性化へ」をテーマに地域の理解と意識づくりについて「ふれあい対象者」とそれを支援する側それぞれの立場でどのように進めていくかなどを研修した。 大分市社会福祉協議会のホームページ・小地域福祉ネットワーク活動…http://www.oita-syakyo.jp/
12月11日(土)西の台校区協働のまちづくり交流研修会が 大分西部公民館で開かれ
記事を読む
10月31日(日)新春日町防災会は 防災訓練を実施した。 各組ごとに集合し公民
3月11日津波警報が発表され 消防団春日分団は海岸付近、住吉川水門で 警戒を実
6月9日(木)大分市西部地区体育協会連絡協議会は総会を開き、昨年度の会計報告、
6月19日(日)春日町小学校体育館で第32回ミニバレーボール大会と第31回卓球