5月13日(金)王子山の手町やまばとサロンでは 健康講座が開かれた。 大分市保健所の保健師を講師に招き、 「いつまでも自分らしく暮らすために」をテーマにした話を聞いた。 健康寿命(=自分らしく健康にくらす)を延ばすには、 バランス良く食べ、体や手を動かし、心を元気にすること。 食べすぎずタンパク質も十分に摂る。 ひざの周りの筋肉を鍛える。 などを心がけて生活することが大切。
6月15日(水)大道校区公民館で「わくわく広場」が行われた。主催は同館。大道小
記事を読む
塾長のひとりごと 『春日かけ橋』9月号♪ 〈第8回〉 塾ジプシー 十年近く学習
大分県番傘川柳連合会神崎なぎさ川柳会は猪俣呑童さんが指導している。 神崎公民館の
からあげ「たくみ」は、 王子西町(マルショク西大分店前)のからあげ屋さん。 か
新春日町公民館で新年互礼会が開かれた。 町民の方が集まって、 年頭に町内のさ