2月22日(火)春日町幼稚園で すみれぐみのはっぴょうかいが催された。 お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんの前で この日のために一生懸命に練習した歌や踊り、 劇を披露した。 劇では「3びきのこぶた」をみんなで台詞や役割を分担。 一人ずつ台詞を言ったり、みんなで台詞を声を揃えて言ったり、 小道具や舞台セットを替えたりと、 おなじみのお話を面白く楽しむ工夫がされていた。
3月19日(土)新春日町自治会は 住吉川の側道脇の緑地帯の草刈りをした。 緑
記事を読む
12月29日、大分市勢家町の春日神社で 大しめ縄の取り付けが行われた。 取り付
西大分・王子西町でランチ♪ 十五万石王子店 しょうが焼きセット(850円、月曜
新春日町公民館の駐車場では、 毎月第2・4日曜日午前10時頃 「新鮮野菜販売
からあげ「たくみ」は、 王子西町(マルショク西大分店前)のからあげ屋さん。 か