2月22日(火)春日町幼稚園で すみれぐみのはっぴょうかいが催された。 お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんの前で この日のために一生懸命に練習した歌や踊り、 劇を披露した。 劇では「3びきのこぶた」をみんなで台詞や役割を分担。 一人ずつ台詞を言ったり、みんなで台詞を声を揃えて言ったり、 小道具や舞台セットを替えたりと、 おなじみのお話を面白く楽しむ工夫がされていた。
平成23年1月9日(日)南生石東友愛サロン南寿会は新年会を開いた。 会食やカ
記事を読む
4月17日(日)浜の市自治会は サロン「なかよし」と合同でお花見会を開き会食な
12月22日(水) 中春日町ふれあいサロンあやめ会はクリスマス会を開いた。 あ
オアシスタワーでランチ♪ 牛丼専門店久住屋 久住屋カレー(大盛500円) 「オ
5月20日(金)大分西部公民館において、西部地区ふるさとづくり運動推進協議会は