2月13日(日)中春日町自主防災会は 同町あやめ公園で防災訓練を実施した。 大分市消防局職員による防災講話、 AEDや心肺蘇生法、救出搬送法などの展示、 水消火器による消火訓練、 炊き出し訓練などを行った。 炊き出し訓練では大釜で炊いた豚汁や 市から給付されたアルファ米を 一人づつお湯を注いで試食した。 大分市消防団春日分団勢家分団も参加。 子供たちは消防車に乗せてもらい楽しそうにしていた。
フットサルファン、バサジィ大分ファンのみなさんこんばんは! 3月18日(木)大分
記事を読む
西春日・王子中東合同防災訓練
6月29日(水)西の台小学校6年生は、大分市歴史資料館より職員の方8名を招いて
4月13日(水)東春日町サロン「クローバー」が発会した。 第1回目は春日会館
高崎でランチ♪居酒屋 完 日替わりランチ(1050円) 今日は、鯛のあら煮、