2月13日(日)中春日町自主防災会は 同町あやめ公園で防災訓練を実施した。 大分市消防局職員による防災講話、 AEDや心肺蘇生法、救出搬送法などの展示、 水消火器による消火訓練、 炊き出し訓練などを行った。 炊き出し訓練では大釜で炊いた豚汁や 市から給付されたアルファ米を 一人づつお湯を注いで試食した。 大分市消防団春日分団勢家分団も参加。 子供たちは消防車に乗せてもらい楽しそうにしていた。
7月12日(火)八幡小学校で普通救命講習会が実施された。主催は八幡小PTA。八
記事を読む
手縫い革製品 cloud カバン、財布、小銭入れ、カードケース、名刺入れ、腕時
平成23年西新町天満神社夏季大祭 7月23日(土) 夕方~ 宵宮チキリン巡幸(各
多事戯論 『西の台かけ橋』平成22年9月号♪ 「下り坂」が多い? ある日、数人