2月9日(水)西春日町ふれあいサロンふたばは 大分県消費生活・男女共同参画プラザ (東春日町、通称アイネス、大分県消費生活センター)で 悪質商法対策の講習を受けた。 様々な悪質商法の事例をもとに 被害に遭うときの心理や 被害に遭ったと気付いた時の対処の仕方、 クーリングオフの仕方などを勉強した。 アイネスは大分県民の消費生活や男女共同参画、 NPOに関することを取り扱い、 悪質商法対策などの講座を出前でも行っている (詳しくは534-0999)。
多事戯論 『西の台かけ橋』平成22年12月号♪ 「西の台小」でも 先日、後藤惣
記事を読む
2月17日(木)王子中町健康体操教室は 春日校区公民館で健康講演会を開いた。
塾長のひとりごと 『春日かけ橋』9月号♪ 〈第8回〉 塾ジプシー 十年近く学習
柞原八幡宮では、 初詣客のために竹燈篭が参道を照らした。
西大分・王子西町でランチ♪ 十五万石王子店 しょうが焼きセット(850円、月曜