1月26日(水) 別府鶴見岳の霧氷を見に。 近鉄別府ロープウェイの高原駅から10分、 山頂駅に降り、山頂を眺める。 葉を落とした木々の枝に、 海から吹きつける風が、 霧氷を作る。 新芽が春の訪れを予感させるが、 霧氷は4月でも観測されることがある。 山頂の春は先。 お昼を過ぎるころ、 霧氷が解ける。 遠くに見える志高湖が半分凍っているようだ。
南春日町「ニュー&リサイクルショップふくろう」は ■新品も多数入荷しております。
記事を読む
大分県消費生活・男女共同参画プラザ《アイネス》では、 5月の消費者月間にちなみ、
社会戯評 (春日かけ橋平成22年6月号掲載) 「運転マナー」が悪い? 県外友
2011-07-24 02 天満社夏季大祭 子供みこし
7月12日(火)八幡小学校で普通救命講習会が実施された。主催は八幡小PTA。八