平成23年1月9日(日)大分市平和市民公園多目的広場にて、 消防職・団員及び大分市婦人女性防火クラブ連合会が参加して、 大分市消防団出初式が開催された。 参加人員は、大分市消防局から局長以下125名、 大分市消防団から団長以下1,817名、計1,942名。 中部師団・東部師団・西部師団の順に入場行進し、 人員服装点検、表彰式、消防団員によるポンプ操法や古典はしご操法、 消防職員による梯子車の公開訓練、 小型ポンプ8台を使用して一斉放水訓練などが行われた。 式典と訓練の合間には、見学に訪れた多くの市民に、 鶏めしの配布や餅まきなどが振る舞われた。
ヘミングウェイカフェ/大分市かんたん港園 海を見ながら食事、喫茶ができます。
記事を読む
7月8日(金)王子山の手町やまばとサロンは大分県牛乳普及推進協議会の牛乳相談指
社会戯評 『春日かけ橋』平成22年11月号♪ 大分の「赤ネコ」は江戸産? 大
柞原八幡宮の紅葉はここ2~3日が見ごろです。
平成23年1月10日(月・祝)南春日町は 同町公民館で新年会を開き、町内の結