12月19日(日) 王子神社で注連縄の取替。 早朝から氏子総代の方々が 注連縄の取替を行った。 鉄製鳥居、石製鳥居、本殿、狛犬の注連縄を新しいものと取替。 本殿横の天神社の狛犬も注連縄取替。 御幣は12月30日に取り付けられ、 今年も大みそか~元旦にかけ、 参拝客におしるこがふるまわれる。 (なくなり次第終了)
12月15日(水) 青葉台公民館で青葉台ふれあいサロンが 生石保育所の園児とふれ
記事を読む
4月17日(日)浜の市自治会は サロン「なかよし」と合同でお花見会を開き会食な
もうすぐ節分。 「恵方巻(まるかぶり寿司)予約承ります」 の看板チラシが、街のあ
大分七夕まつり 花火大会♪ 大分七夕まつりの3日目(最終日) 大分川弁天大橋上流
7月9日(土)西部地区青少年健全育成協議会と西部公民館は、同公民館で子供とお父